こんにちは、伊藤あずき(@Azuki_028)です。
更新の間が空いてしまいましたが、今回は
- 畑の整地方法や使う道具
- おすすめの畑の位置
- 各季節に育てられる作物や花
- 温室
など、牧場物語2の農業編攻略情報をまとめてお届けしたいと思います。
もくじ
【牧場物語2】畑の整地方法
おじいさんから譲り受けた当初は、文字通り名ばかりの牧場。
畑は荒れ放題ですので、道具を使って整地することから始める必要があります。
- 石→ハンマーでつぶす
- 切り株・枝→斧で割る(増築に必要な資材となります)
- 雑草→手で引っこ抜く
このように地道に畑を綺麗にしていきましょう。
ただし、牧場物語2の畑は広いです。
最初から全部綺麗にしてもカバーしきれませんので、2~4面ほどの畑を作って、慣れたら徐々に広げていくというようにしましょう。
【牧場物語2】おすすめの畑の位置はどこ?
温室を建てるまでの開墾イメージとしてはこんな感じがおすすめです。
この場所をおすすめする理由は、時間短縮が可能だからです。
牧場物語2では時間の流れが早いですが、建物の中にいる間は時間が止まります。
- 作物の出荷を鳥小屋で
- じょうろの水くみは池で
と、水やり・出荷作業にかける時間を短縮できるのでとても便利!
畑の形は正方形かコの字がおすすめ!
種は、1袋で3×3マスの9マス分撒けるようになっています。
自分立っているマス+周囲8マスの計9マスなので、種の撒き位置に注意。
なので、種を無駄にしたくない場合は畑の形も3×3の9マスがいいです。
ただし、レベルアップしていないじょうろでは、真ん中のマスに水がやれないので、収穫が遅れてしまいます。
収穫をまんべんなく進めたい場合には、コの字やロの字など、1マス削った畑でも大丈夫です。
ただしじょうろのレベルアップを済ませてしまえば、正方形の畑でも問題ないので、畑の形にこだわるよりはじょうろのレベルアップを優先させればOK。
【牧場物語2】道具のレベルアップ方法
牧場物語2の道具(ハンマー・クワ・オノ・じょうろ・カマ)は、鍛冶屋さんで鍛えてもらわなくても、使っていくうちに自動的にレベルアップします。
空振りでも経験値は貯まっていくので、暇な時にはひたすらBボタンを押して鍛えておきましょう。
【牧場物語2】季節ごとに育てられる作物や花
畑にまく種はフラワーリリアで購入することができます。
ピンクキャットミント草の種のみ、花祭りの日に購入可能。
温室が建つまでは、その季節に育てられる種しか販売されず、1種類の種につき20袋まで保有できます。
種をまく季節 | 種類 | 価格 | 収穫まで | 1個当たりの出荷額 |
---|---|---|---|---|
春 | かぶ | 200G | 4日 | 60G |
じゃがいも | 200G | 6日 | 80G | |
キャベツ | 200G | 7日 | 90G | |
春~夏 | 牧草 | 500G | 9日(再収穫可) | 出荷不可 |
ムーンドロップ草 | 300G | 6日 | 出荷不可 | |
ピンクキャットミント草 | 300G | 8日 | 出荷不可 | |
夏 | トマト | 300G | 9日(再収穫可) | 90G |
トウモロコシ | 300G | 13日(再収穫可) | 120G | |
秋 | なす | 300G | 7日(再収穫可) | 60G |
冬 | いちご(温室のみ) | 500G | 6日 | 150G |
注意しなければならないのが牧草です。
牧草は秋まで収穫(刈り取り)可能ですが、種を撒けるのは春と夏のみですので気を付けてください。
温室を建てればメリットたくさん!
牧場物語2で一番に増築したいのは、なんといっても温室!
- 広い温室内
- 季節を問わず作物が育てられる
- イチゴの種が登場
とメリットがたくさんです。
もちろん温室内では時間が進まないので、時間に追われず農作業ができますよ。
まとめ
今回は、牧場物語2の農業に関する攻略情報をまとめてみました。
参考にしてもらえたら嬉しいです。
牧場物語2の攻略情報はこちらでまとめています。
数々のシリーズ作品を築き上げた神ゲー。
WiiUでバーチャルコンソールとして蘇ったためぜひプレイしましょう!
2位以下はこちらの記事をチェック>>今までプレイした牧場物語シリーズをおすすめ順に語り尽くす!