こんにちは、伊藤あずき(@Hazuki_028)(@Azuki_028)です。
以前書いたブログ記事「漫画金田一少年に登場するイケメン高遠遙一の魅力や父親考察を語る」で、金田一少年の事件簿のダークヒーローである高遠さんの魅力や父親考察を語りました。
しかし、よくよく考えたら、スピンオフである「高遠少年の事件簿」については、紹介だけで漫画を読んだ感想をしっかり語ってなかったんですよね。
せっかくなので、地獄の傀儡子として暗躍する前の高遠さんの魅力を、ぎゅぎゅっと詰め込んで語りたいと思います!
金田一本編では語られていない、少年時代の高遠さんの魅力にぜひハマって下さいね!
もくじ
高遠少年の事件簿あらすじ

天才マジシャンの息子である高遠遙一は、高校時代、多芸多才でありながら誰にも心を開かず、退屈な学校生活を送っていた。そんな時、偶然入部したマジック部で初めて心を許せる仲間たちと出会ったが、それは恐るべき殺人ショーの幕開けであった!! 『金田一少年の事件簿』で金田一一の宿敵である、“地獄の傀儡師”高遠遙一が、凶気の殺人事件の解決に挑む!!
引用元 Amazon商品説明欄より
あらすじは、以前書いたブログ記事「これだけは読んで!漫画【金田一少年の事件簿】感動する名作10選」でも書いているので、今更感はありますがね(笑)
では、早速高遠少年の事件簿感想に入りましょー!
*普通にネタバレリーナです。
高遠少年の事件簿で判明!意外と薄幸美少年だった高遠さん

高遠さんが金田一少年の事件簿で初登場した事件、金田一少年の事件簿 File(15) の魔術列車殺人事件でも、父も母も亡くした(母親は殺されたも同然)天涯孤独な人物として登場しています。
高遠少年の事件簿では、高校時代が舞台でして、明智さんの母校である秀央高校に、明智さん以来の首位入学!
イギリス帰りの完璧な英語と美貌、ピアノの腕も一人前と、本当に明智さんと張る超人ぶりです。
音楽担当で、マジック部の顧問でもある姫野先生(名は体を表すの言葉通り、美人)からも、4年前に満点入学した明智さんのことを、
君(高遠さん)とは真逆のタイプかしらね?
と表現するように、あれだけのハイスペックイケメン要素を兼ね揃えていながら、積極的に友達と関わろうとする気もなく、まさに高嶺の花状態。
この時点では母親である近宮玲子さん、父親も健在ですが、孤独な気配を漂わせていますね~。
まあ、両親が健在といっても、近宮玲子さんが実の母親とは知らないわけだし、どう考えても父親(養父)との関係も良くなかったし、お手伝いさんのパツ金美女と父親は何だか怪しい関係だし、思春期にこんなに揃ってたら孤独にならざるを得ない状況ではありますね。
あれ、この回の高遠さんは
「天才マジシャンと呼ばれる僕の母近宮玲子の名にかけて!」と決め台詞を言ってましたから、既に近宮玲子が実の母って知ってたんですね~。
……ま、細かいことやメタいことはどうでもいいかw
高遠さんの淡い初恋?

マジック部に入部し、公園で子供たちにマジックを披露している姿を見ていた、藤枝先輩と仲良くなります。
ひょんなことから一緒に下校していると、藤枝先輩は高遠さんが近宮玲子さんに似ていると言い出します。
まあぶっちゃけ親子だから似てても不思議じゃないんだけど、そう言われた高遠さんは、「藤枝先輩も、近宮玲子に似ていますよ」
と返事をします。
ね、既に近宮玲子さんが実の母親だと知っていて、自分の母親と(いい意味で)似ている発言てさ、どう考えても
♪恋しちゃったんだ 多分 気づいてないでしょ~♪

しかし、この後立つのは金田一お馴染みのフラグってね(笑)
秀央高校で事件といえばこの刑事の登場!
今回高遠少年が巻き込まれた死神マジシャンの事件によって、当然刑事がやってきます。
来た刑事は権藤刑事といって、事件の詳細を落ち着いて話す高遠少年に、ぎらっぎらの疑惑の目を向けて、かなりアウトラインの発言もしています。
まあ、高遠さんの落ち着きぶりを見ると、疑われるのも無理はないかな~とは思うんですが(高遠さんも煽るから余計に……笑)
でね、この刑事さんどっかで見たことあるな~と思っていたら思い出しました!
明智さんが高校時代に巻き込まれた事件で、やっぱりこの権藤刑事が担当だったんですよ。
んでもって明智さんを必要に目の敵にしていました。
本当、今の時代だったら未成年者に対する行き過ぎた対応で完全に叩かれてるぞ。
明智警視の少年時代をまとめた単行本はこちら!
高遠さんとは正反対に、ガンガン自己主張して事件を解決してます。
これぞ地獄の傀儡子誕生の瞬間!?

高遠さんが証拠を消し去ろうとする犯人と対峙し、あわや手にかかる寸前、華麗な返し技で逆に犯人にとどめを刺す高遠さん。
犯人を暴きながらも金田一や明智さんと違って、自らの手で犯人を葬るところは、やっぱりダークヒーローの地獄の傀儡子ならではでしたね。
こう、事件は無事?解決しているんだけれども、後ろ髪を引かれる思いというか、完全に終わってないぞってのが日本のホラー的要素があって素敵です。
高遠少年の事件簿感想まとめ
正直事件自体は犯人の浅い動機で、完全に高遠さんに花を持たせるだけって感じです。
しかし、こっちも事件より高遠さんの高校時代が見れたのが嬉しいわけだから無問題。
記憶の限りで初披露である、高遠さんの夏服とか半袖とかラフな格好も目の保養だし。
そもそも学生服もゴチになりますだし(笑)
あと、権藤刑事や明智さんなど、さり気な~くリンクしてるのもファンには嬉しい演出でしたね。
この次は明智さんのバイオリンと、高遠さんのピアノのセッションをぜひ披露して頂きたいと思います。
では、今日もブログに遊びに来てくれてありがとう!
ほいじゃーねー!