こんにちは、伊藤あずき(@Azuki_028)です!
無事に逆転ダウトもダウト編をクリア致しましたー♪
今回はイベで初めてだと思うんですけど、ノーミスでクリアできたので本当に嬉しかったです(´∀`*)ウフフ
何度も言うけど選択肢間違えると本当辛いから(笑)
ゲームでここまでぐさぐさ突き刺さるのもある意味凄いと思うんですけどね(;^ω^)
さてさて、クリアした勢いで早速逆転ダウト、ダウト編後半の感想に入りたいと思います!
前半の感想はこちらからどうぞ!

ネタバレ!【逆転ダウト】ダウト編感想後半
✨続編イベント開催✨
【 #逆転ダウト!恋のゆくえは法廷で 】
無実の罪で捕まったキャシーを救えるのはアナタとカレだけ!?
キャラルートでは、カレとついに恋人に…💖描き下ろしイラスト付き特典大量💕
詳細はアプリでCHECK!#ダウト #嘘つき男 pic.twitter.com/wsI25ov5Ux— ダウト~嘘つきオトコは誰?~【公式】 (@official_doubt) May 19, 2017
何回見ても思うんだけどこの室井さんと加賀美さんのスチル似合いまくりなんだけど!
一瞬眼鏡かけてるから室井さんて分からなかったけど、か、かなり良い……!!
ってか室井さんて首をかしげて口角をくっと上げてるアヒル口っぽいのと口元に手をやってる絵の破壊力がヤバいと思いうんですわ。
最初はねーどうしても不倫男だからかなり嫌悪していたんですが、ぐいぐいがんがんくる肉食系だし、最近室井さん熱も上がってます。
続編では奥さんとはどうなっているのかしら?
シェアハウス住まいって、どうやって二重生活をクリアしているの??
単身赴任とかごまかしてる感じなのかな、室井さんルート進むと分かるのかな。
室井さんの魅力って遅効性で持続性はバツグンていうタチの悪いやつだと思うんですよ(笑)
一回ハマると抜け出せない(笑)……話がずれました(;^ω^)
シェアハウスでの模擬裁判
一回目の法廷ではなんとかキャシー以外の犯人がいる可能性を指摘出来ましたよね。
そして申し訳ない、時間軸が前後する気がするんだけど、シェアハウスでの模擬裁判がめっちゃ面白かった!
換気扇の存在を知らない志賀さん、どれだけお坊ちゃまに育てられたんだ!?
実家はお母さんがやってくれてたんだろうけど、一人暮らし中はどうしてたんだ?
高そうなマンションだし自動換気?お手伝いさん任せ??
何か皆は志賀さんの発言にびっくりしてたけど、結婚すりゃ換気扇だって嫁の仕事になるんだからそんなに気にしなくていいさ(体験談)
隠れたナイスカップルぷーちゃんとキャシー
この二人は正直ネタだと思っていたのに結構続いているし実は真剣だし、なかなかナイスカップルじゃない?と思い出しました。
プロローグの婚活パーティーでは松木さんに負けず劣らずのマザコンぶりにドン引きだったんですが、キャシーの為に親離れしようと奮闘するぷーちゃんには好印象でした。
ただすごい気になったのは、その母親が自分から離れてくれない(子離れできなくて)って相談してる時に、松木さんが「うんうん分かる」的な発言をしたこと!
どっちかってーとあなたが母親離れ出来てないんでしょ!?
でも今回松木さん母親の事「みち子」って呼んでないよね?
マザコン卒業しようとしてるの??
続編の松木さんルートをまだ知らないので、かなり気になってます!!
いざ2回目の法廷!
夜の新宿2丁目に皆で証拠集めにいきましたね。
主人公と松木組以外、男2人組に分かれていったせいでカップルに間違えられて皆さん災難でしたが、普段のすまし顔が崩れて面白かったよ(´∀`*)ウフフ
室井さんと加賀美さんが証拠集めから離脱するのはちょっと予想がついた(笑)
見事2回目の法廷では真犯人を挙げることが出来て、キャシーの無罪を証明できたので良かったです。
後出しだけどやっぱTAKOちゃんが犯人だったか~。
ぷーちゃんの新恋人として出た時から怪しいと思ってたのよ!
恋する乙女として元恋人憎しの気持ちは分かるけど、罪を被せちゃいかんぜよ。
でもまあキャシーとぷーちゃんも元さやに戻ってホッとしました。
さてさて今度はキャラルートですが、志賀さんと玄野くんが安定の後半組なので、ただ今イベモテ度を貯めています。
またルートクリアしたら感想を書きたいと思いますのでよろしくお願いします♪
では、読んでくれて(人''▽`)ありがとうございました。

「課金したいけれど、お小遣いに余裕がない……」
そうやって我慢したままプレイするのもいいけれど、お小遣いサイトを使って賢く課金代をまかなっちゃいましょう!
>>>androidのゲーム課金にも便利なお小遣いサイト【ちょびリッチ】
お小遣いサイトで貯めたポイントを課金アイテムGETに使う方法はこちらの記事をどうぞ
>>>主婦のゲーム課金対策!ちょびリッチを使って無料でアイテムGETしよう
すでに2万円以上、課金代をまかなっています!