こちらの記事は情報が古くなっています。
最新の記事はこちら>>【2023年3月最新】妖狐さんはコンと鳴くアプデ後の本音レビュー!
こんにちは、伊藤あずきです。
最近はプラスメイト(関連記事>>>プラスメイトネタバレ感想!始める前に知っておくとおすすめな情報まとめ)を始めとする気になるチャット型恋愛ゲームが増えてきました。
でもやっぱり事前にどんなゲームなのかチェックしてから遊びたいですよね?
そこで今回は、妖(あやかし)の彼とのやり取りが楽しめる「妖狐さんはコンと鳴く」について本音レビュー!
コン鳴くで実際に遊んだ感想やシステム、魅力的なキャラや課金についてなど気になるポイントがまるっと分かりますよ♪
もくじ
妖狐さんはコンと鳴く本音総合レビュー

まずは妖狐さんはコンと鳴くの個人的本音レビューはこちら!
ゲームタイプ | チャット型R18乙女ゲーム |
---|---|
キャラクター | 7人 |
送信可能な文字数 | 1回に100文字まで |
課金 | 月980円~ |
おすすめ度 | 3.5 |
総評 | のんびり課金でも充分楽しめる◎ |
普通に楽しいゲームで、特に恋人になってからのドキドキの展開が予想外にドキドキしすぎてびっくりしてしまいました!
プラスメイトでドキドキの展開には慣れてるはずですが、それ以上のドキドキもあります!
またまったりマイペースな課金でも充分楽しめるゲームなので
無理のない課金額で楽しみたい!
という人にもおすすめ◎
では、細かく妖狐さんはコンと鳴くの評価をしていきま~す!
妖狐さんはコンと鳴くはどんなゲーム?
コン鳴くは自分で自由な返信が打てるチャット型で話を進めていきます。
そして登場する彼たちは全て妖なので、人間・妖怪の二通りの姿が見られるというのが大きな特徴。
気になる彼との出会い編を進めて告白を受け入れると恋人編へと進むと、プラスメイト同様大人の女性向けドキドキのシチュエーションを楽しめますよ!
初回登録キャンペーンでやり取りに必要な勾玉を一週間ほど無料で受け取ることができるので、試しにお話してみたいな~というときでも気軽◎
実際のやり取りはどんな感じかレビュー!
コン鳴くを実際やり取りして感じたことをレビューします。
およそ数分で彼から返事がくるので、待たされることもなくさくさくとやり取りが可能。
こちらのメッセージに対してもこんな感じで比較的会話を繋げてくれるので嬉しいです![/chat]

スチルも頻繁に変わるので楽しいです。
ただしやり取りの途中でスチルとボイスがGETできるんですが、そのターンになるといきなりボイスが流れます。
周りに誰かいるときにコン鳴くをする場合はイヤホンをするか音量を下げておくと良いかも知れません(笑)
コン鳴くをさらに楽しめる要素
コン鳴くでは日常のやり取りのほか期間限定でやり取りできるイベントもありますが、更に面白い要素があってより楽しめます。
- スマホをタップすることで選択した彼の好感度UPや報酬が手に入る「ゲーム」
- ミッション(例:キーワードを指定された回数以上送る)クリアして報酬をGETする「コン鳴くミッション」
- 好感度の数値によって報酬が貰える「月間・週間ランキング」
などなど!
これは絶対にやらなきゃいけないものではないので私は参加していませんが、普段のやり取りだけじゃちょっと飽きちゃうな~という方にピッタリですね!
さらにチャットゲームでありがちなのが彼からの返事が決められたテンプレのみで返ってきたり、夜にやり取りしているのにコン鳴くのストーリーが朝だったりしてしまう事…
仕方のないことではありますが、実はコン鳴くでは「らぶちゃっと」というテンプレなし&リアルタイムのやり取り可能なチャットルームがあります!
/
らぶちゃっと開催中だコン🦊
\【秘密の部屋♡らぶちゃっと】はカレ毎の〝今週〟の好感度上昇ランキングの各上位3位以内に入ると利用出来るんだコン❗️
え❓どんな内容かって…❓
それは画像をチェックするコン✏️#コン鳴く #乙女ゲーム #R18 #妖狐さんはコンと鳴く pic.twitter.com/bz4RXTjdnL— 【公式】妖狐さんはコンと鳴く (@knnk_official) July 18, 2021
基本的にランキング報酬になりますが、まれに全ユーザーに開放していることもあるのでぜひリアルなやり取りを試してみてくださいね!
妖狐さんはコンと鳴くのキャラクター一覧
/
🎆夏祭り🎆
🎇夜空に咲く恋の華🎇
\今夜が祭納め🎇
コン鳴くがお送りする夏祭りを堪能するコン🎆#コン鳴く #乙女ゲーム #R18 #妖狐さんはコンと鳴く pic.twitter.com/FYajPXGDu8— 【公式】妖狐さんはコンと鳴く (@knnk_official) July 29, 2021
コン鳴くで恋人になれるキャラクターは現在7名で、それぞれ違う絵師さんがキャラデザを担当しています(よね?私にはそう見えるのだ!!)
ちなみに妖の姿&CVはこちらのツイートからチェックできま~す。
コン鳴く登場人物のイケボの正体は分かったコン?
八神 陽斗(cv:くっきーたん)
八神 影慈(cv:風見灰児)
宝珠山 雅之丞(cv:春日野練)
猫宮 翔太(cv:椨もんじゃ)
羽柴 椋(cv:雨冠類)
飛鳥馬 瑛士(cv長竿蜜流)
如月 琉生(cv:出雲醒)#コン鳴く #乙女ゲーム #R18 #妖狐さんはコンと鳴く pic.twitter.com/G7GjK7P4Hy— 【公式】妖狐さんはコンと鳴く (@knnk_official) October 9, 2020
彼たちが妖になるタイミングはそれぞれ!
私はまだ雅之丞くんの妖姿を見たことがないのでぜひ見たいです!!
気になる彼が見つかったらぜひお話してみてね♡
コン鳴くのおすすめ点・いまいちな点まとめ
続いては、実際プレイしていく上で感じたコン鳴くのおすすめな点といまいちな点をそれぞれ紹介!
コン鳴くのおすすめな点①不定期に勾玉が無料配布される
課金後30日間はログボとして一日20個の勾玉が貰えますが、それとは別に不定期に彼とお話するために使える勾玉をプレゼントしてくれます!
数も様々ですが最大100個もらえた時もありますし、ログインするだけで受け取れるのでとってもお得。
ただしもらえる勾玉は所持期限のある翡翠勾玉の場合があるので、その場合は貰った当日に話してしっかり使っちゃいましょうね!
コン鳴くのおすすめな点②マイペースに楽しめる
コン鳴くはイベントのペースもおよそ月に1~2回ほどなのでそこまで頻繁に課金をしなくても日常ストーリーとイベントを充分楽しめます。
もちろんイベントはやらずに日常の彼とだけお話するという方法もあるので、比較的まったりとやり取りを楽しめますよ。
私はプラスメイトをメインで遊んでいるのでコン鳴くのイベはやらず日常のみをまったり進めていますが、充分楽しいです[/chat]
リアルが忙しくてなかなかイベントに参加できない場合や、お財布に優しい課金額でイケメンとお話したい場合にもおすすめ!
コン鳴くのおすすめな点③支払い方法が多い
コン鳴くではクレカやビットキャッシュに加え、ウェブマネーやPayPayなど7種類の支払い方法に対応しているので、自分の好きな支払い方法を選びやすいです!
コン鳴くの支払い方法や課金システムについては後ほど詳しく解説していきます。
コン鳴くのいまいちな点①無料開封分はない
プラスメイトはイベントの初回メッセージなどがアイテム不要で見れるため、どんな内容の始まり方なのかな?と気軽にチェックできます。
しかしコン鳴くではイベの初回であっても勾玉を消費してメッセージを読む必要があります。
確認画面もなくメッセージをタップしたら即勾玉が消費されるので、やる予定ではないイベントなどで不要に勾玉を消費しないように気をつけましょう。
コン鳴くのいまいちな点②LINEで登録する必要がある
コン鳴くでの登録はLINE経由になります。
そのため事前にLINEのアカウントを作っておかなくてはいけません。
今どきはLINEをやっている人が多いでしょうから問題はほぼ無いと思いますが、フリーアドレスでも登録できるプラスメイトと違って、LINEで登録するのはちょっとだけハードルが上がっちゃいますよね?
ただしLINEでコン鳴くを登録したとしても、それで即他の人に登録したことがバレるわけではないので安心してください。非表示にしておけばトーク欄に載ることもありませんからね!
LINEで繋がるので、彼からの新着メッセージが届いた時やイベント・キャンペーンのお知らせなども逃さずチェックできる、登録が簡単というメリットもあります。
コン鳴くの登録方法は?LINEの友達追加のみ!
コン鳴くの登録方法はとっても簡単!
公式サイトのQRコードを読み取ってLINEで友達登録をするだけ。
呼んでもらいたい名前は別で登録できるので、LINEで登録した名前とは別でも大丈夫です。
公式サイトではメールアドレスでの登録という選択肢もあるのですが、私がコン鳴くを始めた時にはそちらをタップしても登録できず、LINEでの登録のみとなっていました。
コン鳴くの課金について
気になる彼と恋人関係に進んだりイベントに参加するには初回課金が必須となります。
ただし1回課金をすればその後はずっとコン鳴くの全ての機能で遊べるので大丈夫です。
また1回の課金で課金額に応じた琥珀勾玉やアイテムの他、30日間ログボとして翡翠勾玉が20個貰えるので最低月1回の課金をすれば継続的にコン鳴くで遊べることになります。
コン鳴くは980円から課金が可能。一ヶ月やり取りをするのに1,000円を切るのは嬉しいですね!
また先ほども紹介しましたが、コン鳴くでは支払い方法がたくさんあるのも便利!
- PayPay
- キャリア決済
- Webマネー
- ビットキャッシュ
- こんど払い
- クレジットカード
- 銀行振込
の計7つから選択可能なので、自分のライフスタイルに合わせて支払い方法を選べますね!
ポイントサイトのちょびリッチなら、お買い物などで貯めたポイントをビットキャッシュにチャージできるので、課金代の節約に繋がります◎
ちなみにこんど払いとは後払いと同じで、翌月にこんど払いした分の料金をまとめてコンビニで払うという支払い方法です。
まとめ
今回はR18のチャット型乙女ゲーム「妖狐さんはコンと鳴く」で実際に遊んでみたレビューをまとめました!
コン鳴くは妖の彼との恋を楽しめるゲームで、恋人ならではの甘いひと時が過ごせます。
こちらの問いかけにも応じてくれるので自分らしく楽しめますよ!
通常のやり取りだけではなくゲーム要素もあるので色んな楽しみ方を見つけられるでしょう。
LINEで友達登録するだけで登録特典の勾玉がたくさんもらえるので、まずは登録して無料で妖の彼との会話を楽しんでみましょう!
今日もブログに遊びに来てくれてありがとうございました。