ふたごの村

牧場物語ふたごの村攻略!序盤におすすめの村や増築最短を目指す方法

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ふたごの村の序盤はどんな風に過ごせばいい?

伊藤あずき

何度もプレイした私が序盤の攻略方法を教えます!

分かること

  • 序盤の生活にこのはな村を選ぶ理由
  • 牧場の増築を最短ルートで行う方法
  • 1年目に達成しておきたい限定おつかい

ぜひ序盤のふたごの村の攻略に役立ててみてください!
そのほか、ふたご村に関する記事やプレイ日記はこちらからどうぞ。

スポンサーリンク

序盤に住む村はこのはな村がおすすめ!

このはな村が住みやすい理由

序盤にブルーベル村の生活は忙しい

最初に貰えるもの生活
このはな村自分のペースで生活可
ブルーベル村にわとり・牛最初から家畜の世話が必要

ゲームの一番最初に住む村を選択しますが、選んだ村によって最初に貰えるものが違います。

単純に金額に直すとブルーベル村の方が太っ腹なんですが、家畜を飼う準備が済んでいない序盤から牛や鶏の世話をするのは正直大変なんです。

餌の調達が必要ですし(少しルドガーから貰えますが)ペットを飼って放牧の手伝いをしてくれるまで愛情度を上げている間は自分で放牧をしなければなりません。

天気予報が分かるラジオが入手できるのは春の月の12日に発生する確率が高く、それまでの放牧は天気とにらめっこです。

ふたごの村の天気は13時で晴れから雨へなど変わる日もあり、そうなった時は一旦牧場に戻って動物たちを小屋に戻す必要があります。

もちろん放牧は絶対しなくちゃいけないものではないので、ペットを飼って放牧を任せられるようになるまで小屋で飼うのもアリです。

また、このはな村では鶏2羽・牛羊アルパカ含め4頭しか飼えません。
序盤にブルーベル村を選んで順調に家畜を増やした後に引っ越す場合、オーバーした家畜はブルーベル村に預けることになります。

預けた家畜はお世話をする必要がないですが、私はどうしても全部連れていけないのがネックになってしまうんですよね。

家畜を飼う準備が出来ていない内に牛と鶏を飼うことになりお世話が大変なので、種だけ貰って自分のペースで牧場生活が出来るこのはな村の方が序盤の生活にはおすすめだと思います。

作物を作るのに便利な畝を教えてくれるのもこのはな村の方が早いですからね。

トンネル開通前はこのはな村の方が種がお買い得

トンネルが開通される前は、住んでいない村で買い物をすると5%の税金が上乗せされまらす。

序盤は作物メインで稼ぐ事が多いので、ゴンべの種屋のあるこのはな村住人になってた方がおすすめです。

このはな村に住んでいると家畜購入時に税金がかかりますが、ある程度資金が貯まった状態でブルーベル村に引っ越し家畜をまとめて購入、月末に再びこのはな村に戻る方法を使えば税金は掛かりません。

種や肥料など大量に買うアイテムに税金が掛からないこのはな村の方が序盤の生活にはおすすめです。

序盤にこのはな村を選ぶ理由

  • 自分の好きなタイミングで家畜購入
  • 畝作りを教えてくれるタイミングが早い
  • トンネル開通前は種がお買い得

牧場の増築最短ルートの鍵は料理大会と鉱山石

  • 料理大会で優勝回避しトンネル工事発生を延ばす
  • 冬の月に鉱山石を7個入手

牧場の増築最短ルートを目指すにはこの2点が重要です。

料理大会の結果がトンネル工事発生に影響

アイリンのトンネル工事のおつかい全5回の内最初の3回は村の仲良し度が一定数を超えると発生します。

増築おつかい村の仲良し度
トンネルの向こう①3,000以上
トンネルの向こう②6,000以上
トンネルの向こう③10,000以上
アイリンのトンネル工事

そして村の仲良し度は料理大会の結果に応じて上がっていきます。

出場して優勝+800
出場して負ける+400
観戦して優勝+200
観戦して負ける+100
料理大会の結果による村の仲良し度の変化

料理大会で優勝が多いと仲良し度が一気に上がり、アイリンの増築おつかいが連続トンネル開通になるケースもあります。

ただでさえ月に1回しか増築ができないふたごの村において、トンネル工事一色になると憂鬱この上ないですよね。

ふたごの村の目標はトンネルを開通させて村同士を仲直りさせることですが、タイムリミットはないので開通が遅くなっても大丈夫です

なので牧場施設の増築最短を目指す場合、料理大会は観戦か負け狙いでなるべく仲良し度をゆっくり上げていきましょう。

トンネル工事を最大限遅らせた理想の増築ルートの検証はこちらの記事をどうぞ。

【牧場物語ふたご村攻略】おすすめの増築ルートはこれだ!こんにちは、伊藤あずき(@Azuki_028)です。 ふたごの村は増築の種類も豊富で、どんな順番で増築をしようか迷ってしまいますよ...

料理大会の勝敗は基本回復量の合計で決まります。
最初のうちは頑張っても勝てませんので良いですが、料理大会はグループ勝負。
自分の出した料理だけで勝負は決まりませんので、確実に負けるものを出すという手もありです。

つまり、失敗作かテーマ以外のカテゴリ(お題がサラダなのにスープなど)の料理を出せば即負けになります。

もしくは「観戦」を選べば勝っても負けても村の仲良し度の上がり方は低いです。

ただ観戦すると料理大会終了後に

なんで出なかったんだよ

とエライ勢いで非難されてちょびっとメンタル削れます。
特に負けた場合はチクチク言われるのでそこが注意点ですね。

また料理大会で負けたり観戦した場合、参加賞としてその季節ごとの種が貰えます。

初回はたまねぎ・以降はキャベツorキュウリの種
トマトorたまねぎの種
さつまいもorほうれん草の種
白菜の種
料理大会参加賞

この種は通常だとゴンべの種屋で2年目以降に売り出される種です。
しかし例えば参加賞でトマトの種を手に入れれば、1年目でもゴンべの種屋にトマトの種が並ぶのでゴンべの種屋の品ぞろえが増えるメリットがあります。

このように料理大会に負けたり観戦のみにしたりすると、村の仲良し度の上昇を抑えトンネル工事の発生を延ばせるので最短で牧場の増築ができます。

また2年目以降でないと入手できない種も手に入るのです。

冬の月に鉱山石を7個入手しベット増築に備える

2年目春の月はアイリンの増築おつかいが「ベット作ります①」になる確率が高く、鉱山石はそれに必要な材料です。

おつかい材料報酬
ベット作ります①30000G・鉱山石×2ダブルベット
ベット作ります②50000G・鉱山石×5高級ベット

しかし鉱山石は出現率が低いため、ベットのおつかいを受けてから集めてもなかなかすぐ調達できません。
ただこの鉱山石、冬の月にはよく出現するんですよね。

冬になると、
川が凍りますよね。

山の頂上からこのはな村側に一つ行ったエリア。
滑り台で降りて、
凍った川の上を移動し、左下に小さなスペースがあります。

ここは冬限定で行ける場所です。

クズ鉱山、鉱山石や銅が高確率で落ちています。
冬になったら、
是非行ってください。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058345975

ただでさえスローペースな増築が、材料が集まらず翌月に持ち越されるのはかなり痛手です。
私は春の月の20日を過ぎたあたりでようやく2個揃ってすごく焦りました…

なので、1年目の冬の月からコツコツ鉱山石を集めてベットの増築おつかいに備えておきましょう!

ちなみに高級ベッドは結婚したと翌月に発生するパターンが多いです。

牧場の増築最短を目指す方法

  • 料理大会は負けるか観戦してトンネル工事の発生を遅らせる
  • 冬の月に鉱山石を7個入手してベットをスムーズに作る

ナナのおつかい「仕立て屋より②」を冬の月に達成する

発生条件をクリアしていれば毎月1日に発生するナナのおつかい仕立て屋よりシリーズ。
普通に進めていくと「仕立て屋より③」のおつかいが1年目の冬に発生します。

しかし、ここはあえて一つ前の「仕立て屋より②」のおつかいを1年目冬の月19日に達成できるよう調節しましょう。

おつかい材料報酬
仕立て屋より②30000G・羊毛×2衣装カジュアルボーイorガール

実は「仕立て屋より③」は2年目以降に販売される黒羊の毛が必要なので、1年目に受けても絶対クリアできません。

達成できなくてもまたおつかいが張り出されるので問題ありませんが、冬の月20日にはナナの限定おつかいが発生し、刺身を3つ渡せば3年目以降にならないと売り出されないイチゴの種が貰えます!

おつかい依頼品お礼
探し物(41)刺身3ついちごの種・100G・小麦粉2つ

元々限定おつかいは貴重なアイテムがお礼をもらえますが、その分依頼されるアイテムも1年目だと入手しづらい品が多いです。

その中でこの限定おつかいは群を抜いて依頼品を簡単に用意できるので、可能な限り達成するのがおすすめです。

ただしさっき言ったように「仕立て屋より③」のおつかいを受けてしまうと、1年目の冬の時点でクリアできないため、20日の限定おつかいが発生しません。

なので仕立て屋のおつかい「仕立て屋より②」を冬の月に達成できるように調節しておくと20日の限定おつかいを受けられるようになります。

ただしナナのランダムおつかいが出て限定おつかいが出ないパターンもあり得ますのでご了承ください。

スポンサーリンク

まとめ:ふたごの村序盤の攻略方法について

今日はふたごの村序盤のおすすめ攻略方法をご紹介しました。

序盤はこのはな村に住む

  • 自分の好きなタイミングで家畜購入
  • 畝作りを教えてくれるタイミングが早い
  • トンネル開通前は種がお買い得

牧場の増築最短を目指す

料理大会は負けか観戦でトンネル工事発生を延ばす
冬の月に鉱山石を7個確保してベットをスムーズに作る

ナナの限定おつかいを達成する

  • 「仕立て屋より②」のおつかいを1年目冬の月に達成

もちろんふたごの村でどんな生活を送るかは自由に決められます。
なので絶対この通りに過ごさなければいけないわけではありません。

でも、このプランを参考にすれば遠回りをせずふたごの村ので生活出来るでしょう。

その他のふたごの村に関する記事はこちらからどうぞ。

それでは、今日もブログを読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
伊藤あずき
生まれも育ちもいなかの主婦。小学生の頃から3度の飯より好きだったゲームと漫画についてブログを書いています。 詳しいプロフィール
牧場物語おすすめ作品
牧場物語2

数々のシリーズ作品を築き上げた神ゲー。
WiiUでバーチャルコンソールとして蘇ったためぜひプレイしましょう!

2位以下はこちらの記事をチェック>>今までプレイした牧場物語シリーズをおすすめ順に語り尽くす!

あわせてどうぞ