こんにちは、伊藤あずき(@Azuki_028)です!
夏が過ぎたと思ったら、お店の商品も少しずつハロウィン仕様になってきて、わくわくしちゃいますね。
しかし、ハロウィンもいつの間にか人気のイベントになりましたね~。
そんなハロウィンを盛り上げたいと、お家ご飯も子供が喜ぶハロウィン料理を作りたくなりますよね!
だけど、綺麗なキャラ弁が作れる器用なママばかりじゃないのよ!!
不器用なママでも子供が喜ぶ料理を作りたいの!
そんなわけで、自称不器用ママ代表の私でも
という、簡単で可愛いハロウィン料理をご紹介したいと思います♪
忙しいけど子供が喜ぶハロウィン料理を作りたいママや、不器用だけどハロウィンを楽しみたいママの参考になったら嬉しいです。
もくじ
超簡単♪いつものカレーがハロウィンメニューに!
子供が大好きなカレーライスのご飯部分を、こんな風にお化けの形にして、星形の人参やチーズでデコれば、超簡単にハロウィンメニューの出来上がりです♪

詳しいレシピはこちら>>>ハロウィンカレー♡おうちパーティー♡簡単
不器用な私が初めて作ったお化けカレーはこちら!

でも子供たちは喜んでくれました♪
今年もまたリベンジで作るぞ!!
今年はリベンジして、ご飯の海苔でジャックオーランタンを作ったカレーにしました。
普段のカレー+αだから超おススメ!!
和洋折衷!ハロウィンお化けカボチャ寿司

お刺身(お寿司)も子供は大好物だよね。
オレンジのサーモンを敷き詰めてジャックオーランタンの顔に見立てた、「お化けカボチャ寿司」も簡単に作れるハロウィンのメイン料理です。
- 海苔でジャックオーランタンの顔パーツを作る
- 丸いケーキ型にラップを敷き、その上にサーモンを乗せ、ご飯(酢飯)を詰める
- ひっくり返して顔を作って出来上がり
と、見た目とは裏腹に工程が少ないのも嬉しい!!
ちなみに以前作った自作のサーモンDEジャックオーランタン。
この時は下にご飯を敷き詰めるのをすっぽかしてしまったので、平面的なジャックオーランタンになってますww

ゾンビスナックを散らすだけ♪簡単ハロウィンサラダ

最近見かけるようになったゾンビスナックって知ってますか?
見た目と派手な色が印象的なスナック菓子なんだけど、ゾンビの形をしているから、このゾンビスナックをサラダに振りかけるだけで、ハロウィンらしいサラダがいっちょ出来上がり~♪
実はゾンビスナックの袋の裏側にも、クルトンの代わりにどうぞと書かれているくらいなので、公認の使い方です!

青はちょっと食欲減退する見た目なので、赤か緑のゾンビスナックを使うとよろしいかと(笑)
ゾンビスナックサラダにかけたらクッソ不味そうになって草(野菜サラダだけに)
味は美味しいです pic.twitter.com/4kiEMh443U— アマノ(魚類) (@amanopoppo) September 14, 2017
絶対おすすめ!色が変わる魔女のスープ
ハロウィンなら、ただのかぼちゃのスープでも十分だと思うんだけど、クックパッドで見つけた魔女のスープが、個人的に大ヒットです!

紫キャベツを使った紫のスープで、これだけでもハロウィンぽいのですが、ここにお酢を入れると……?

こんな風にピンクになっちゃうんです!!
確か、ねるねるねるねとかの色が変わるお菓子の原理も同じだった気がします。
これ、絶対子供にウケるよね!!
今年のハロウィンには絶対に作ろうと思います。
魔女スープ、作りました!!
美味しいし、面白いし、子供からハロウィンには絶対にリクエストされるようになった、我が家の定番メニューです。
注意点としては、必ず紫キャベツを使うことですね。
紫玉ねぎで代用したところ、ほとんどスープに色味がつかなかったので……
詳しいレシピはこちら>>>魔法のびっくりスープ☆ハロウィンver.
シンプルイズベスト!簡単かぼちゃプリン

メイン料理からサラダ、スープまで作ると、デザートに使えるHPってかなり低くなっちゃうのは私だけ?(笑)
もうデザートは、材料を混ぜて冷やすだけの簡単かぼちゃプリンで良いと思うんだ!
冷やすプリンなら、こんなハロウィンデザインのコップを使えばあら不思議!一気にハロウィンスイーツになっちゃうんです。
こちらのレシピのように、本物のかぼちゃを使って作るのもいいけれど、現代の利器を駆使して、牛乳と混ぜるだけで出来ちゃうかぼちゃプリンの素を使うのもおすすめ♪
時間はかかるけど盛り上がる!レインボーゼリー☆
もう一つ気になっているのがこちらのレインボーゼリー!
ハロウィンというよりは、夏っぽいイメージがあるけれど、でも見た目で盛り上がること間違いなしのスイーツだよね。
各色のゼリーを流し込んで固めての繰り返しをするだけだから、時間はかかるけど難しくはない。
ゼリーなら前日から作っておいても良いもんね!
というわけで、今年はかぼちゃプリンかレインボーゼリーを作ってみたいと思います!
まとめ:簡単で可愛いハロウィン料理はたくさんある!
SNSでハロウィン料理を見ると、どれも手間暇かけた凄い料理達ばっかで、ついつい気後れしちゃうことがあります。
でも、普段の料理を+αすることで、可愛いハロウィン料理を作ることも十分可能なんですね!
今年も不器用なりにハロウィン料理で盛り上がろうと思います。
我が家のハロウィンメニューは、
- ハロウィンデコカレー
- ゾンビスナックサラダ
- 魔女のスープ
- かぼちゃプリン
が定番になっています。
簡単可愛い料理を作るのに欠かせないアプリ。
では、今日もブログに遊びにきてくれてありがとう!