お金のやりくり

脱3日坊主!簡単でおすすめの家計簿はやっぱり袋わけ式!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、伊藤あずき(@Hazuki_028)です。
主婦になると避けては通れないのが、家計管理ですよね~。

私も結婚当初から

伊藤あずき
伊藤あずき
ばっちり家計簿つけてガンガンお金を貯めよう!

とやっているんですが、面白いくらいに続かないしお金が貯まらない。

伊藤あずき
伊藤あずき
どうしよう……

子供の将来を考えれば、家計をしっかり把握して、未来の貯金をしておくのはとても大切なこと。
今まで色んな家計簿の付け方を試してみたけれど、なんという巡りあわせでしょうか!
簡単なのにしっかり家計を把握して貯金が出来る最強の家計簿のやり方を発見しましたのでご紹介したいと思います♪

スポンサーリンク

家計簿が長続きせず赤字ばかりが続く日々

頭を抱える女性

基本的に熱しやすく冷めやすい私は、実は家計簿をつけるのもとっても苦手でした。
でも、家計簿をつけずに家計管理を出来るほどやり繰り上手でもなかったので、本当に義務で家計簿をつけ続けました。

  • 手書きノート
  • 家計簿アプリ
  • 無料の家計簿ソフト
  • エクセルで家計簿

と、とにかく色んな家計簿をつけていたんですが、どれもレシートを見ながら記入(もしくはレシートをスマホのカメラで撮影)したりしてたんですが、毎月赤字だらけ。

しかもしまいにはつけるのも忘れて継続して家計簿をつけることが出来ませんでした。

そして、子供が小さかったので働きに出るのも……と思い、赤字分は結婚前の貯金を崩したり、ボーナス分で補ったりと、自転車経営をしていました。

伊藤あずき
伊藤あずき
こんなのではダメだ!!

と思い巡り合ったのが、hana式袋わけ家計簿です!!

超簡単な【hana式袋わけ家計簿】に出会う!

hana式袋わけ家計簿とは、hanaさんがやり方を公開している袋わけ式家計簿のことです。
本家hanaさんのブログでは、袋わけ家計簿のやり方から、家計管理に必要な家計簿のエクセル版まで無料で配布してくれていますので、ぜひご覧ください。

参考サイト ずぼら節約主婦.com ★ hanaの袋分け家計簿/節約貯金ブログ

hana式袋わけ家計簿は本でも出版されています。
エクセルが使えない場合でも、本に家計簿テンプレートが付属しているのでおすすめです。

簡単に袋わけ家計簿のやり方を説明すると

  1. 月々の予算を立てる
  2. 予算に応じてお金を袋わけする
  3. 1週間ごと予算内でやりくりする
  4. 毎月1回貯金額をチェックする

のたった4項目なんです。

面倒な使った額の記入や計算はナッシング!
月々の予算を決めてしまえば、後は予算ごとにお金を仕分けして袋に入れるだけなので、忙しい毎日でもちゃちゃっと続けられるんです。

hana式袋わけ家計簿の魅力①とにかくラクチン

hana式袋わけ家計簿の1番の魅力は、何といっても家計管理に掛かる時間を短縮できること。
毎月1回お金を下ろして、家計簿の予算通りに袋分けすれば良いだけなので、5分もあれば終わっちゃいます。

hana式袋わけ家計簿で1か月の予算を決められたので、1か月に必要な額(使える額)を1回で下ろしてしまえるようになりました。
以前は

伊藤あずき
伊藤あずき
お金が無くなった!!

と無計画にATMに行っていたので、お金をおろす手間も少なくなりました。

また、1週間単位の週予算でやり繰りするため、今週はいくら使えるのか見えるようになり、家計管理が楽になりました。
以前のように「今日は何円使った」という過去の記録をつけてるだけだと、どうしても使ったお金の記録に力を注いでしまい、「今週はいくら使えるのか」「今月はいくら使えるのか」といった未来を見る余裕がありませんでした。

それによって、

伊藤あずき
伊藤あずき
今日はこんなに使ってしまった……

から

伊藤あずき
伊藤あずき
今週はこの金額でやりくりするぞ!

とポジティブ思考になったのも嬉しいです♪

月初めに貯金額をチェックするのですが、色んな口座に分けて貯金をしているケースって多くないですか?

複数の口座の貯金額をそれぞれチェックするのってちょっと面倒なんですが、家計簿マネーフォワードMEを使えば、複数の口座を管理・残高を自動で同期してくれるので、貯金額をチェックする手間がとっても省けてより家計簿が長続きします!

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

hana式袋わけ家計簿の魅力②貯金が出来るようになった!

貯金

もう一つ嬉しいポイントが、貯金が出来るようになったことです!
hana式袋わけ家計簿では、例えば家賃や光熱費、食費や日用品といった日々の支出に対する予算だけでなく、お年玉や町会費、冠婚葬祭・医療費などの臨時出費に対する予算も組みこまれているので、月々積み立てながら貯金していくことが出来るんです♪

厳密にいえば1年に1度支払ってしまうお金なので、貯金とは言えないかもしれませんが、月々積み立てる臨時出費の他にも、先取貯金の項目もあるので、こちらなら確実に貯金が出来ますね。

伊藤あずき
伊藤あずき
我が家はまだ余裕がなく、先取貯金はボーナス時のみです。トホホ

でも、月々の予算仕分けの中で、臨時出費の積み立てをしているので、その時になってお金をかき集めることがなくなり、精神的に落ち着きます(笑)

スポンサーリンク

まとめ:脱3日坊主の家計簿はやっぱり袋わけ♪

電球

日々の家計管理が簡単で、予算が見えるからやり繰りもしやすく、お金もしっかりと貯めることのできる袋わけ家計簿は、忙しい主婦にぴったりの家計簿方法です!

予算立ても、1円単位まで細かくするのではなく、1000円単位でざっくり立てればいいから気負わないで済むよ。
なんといってもどんな家計簿でも3日坊主もとい、3か月も続かなかった私が唯一半年以上続けられている家計簿だし、これからも続けていこうと思える家計簿です。

hana式袋わけ家計簿を、我が家流にちょっぴりアレンジして使っていますが、我が家流のやり方もいずれ記事にアップしたいと思います。

そろそろ袋わけ家計簿も半年を迎えるので、半年過ぎたらまた予算を見直して家計修正し、貯金をがんがん増やしていこうと思います♪
web上じゃなく、実際にhanaの袋わけ家計簿のやり方や家計簿記入をしたい方はぜひ書籍版を。

では、今日もブログに遊びにきてくれてありがとう。
ほいじゃーねー!

ABOUT ME
伊藤あずき
生まれも育ちもいなかの主婦。小学生の頃から3度の飯より好きだったゲームと漫画についてブログを書いています。 詳しいプロフィール
スムーズな断乳を応援!

卒乳・断乳を考えだしても、母乳が出過ぎて止まらない……
贅沢な悩みに思えてママ友には相談しずらい……
自宅で出来る断乳ケアってないの?

そんなあなたにおススメのハーブティーが誕生しました♡

▽詳しくはこちらをクリック▽
公式サイトを見る

あわせてどうぞ