こんにちは、伊藤あずき(@Hazuki_028)です!
いやあ、毎日暑いですねぇ。
クーラー要らずと言われる長野県も暑いですよ!
さあさあ、そんな暑い夏はやっぱり、怖い話で身も心も涼しくしたいものですよね!
今回は、漫画好きの私が今までに読んだ中で、短い話なのに(基本一話完結型)ぞぞーっと身の毛のよだった漫画を、厳選して5つランキング形式でご紹介したいと思います!
暑くて眠れない夜に、布団の中で読むにはぴったりのものばかりですよ~。
もくじ
第5位:恋のために人魚を喰らう!「スクール人魚」

ということで、よくある恋愛成就のために非人道的なことをやらかすティーンエイジャーを描いている作品。
1話読みきりで、毎回恋を成就させたい女の子が出てきます。
なので、それぞれエピソードが異なり、読みごたえがあります!
人魚の名に惹かれて読み始めましたが、イメージするような尾ひれのついた人魚は出てきません!
先程ご紹介した表紙の絵のように、スクール水着を着た女の子が人魚として出てきます。
まあ、「ぴいぴい」しか喋られず、学校内の壁や天井を水のように泳いで移動できるので、人魚といわれてもなんとなく・・・・・・分かる??
勘の良いあなたはお察しだと思うけど、人魚が怖いんじゃなくて、人魚の肉を食べて恋を叶えようとする女の子たちの方がホラーって話ね。
基本的に「一人じゃ不安だから」ってことで、二人一組になって人魚を狩るんだけど、ここで本性が露になって友情が崩壊する話が多い。
正直、一話目の子が一番怖かったぞ!
ちなみに、恋を叶えるには、付き合いたい相手と同じイニシャルの人魚を狩らなくちゃいけません。
さらに、制限時間は夜が明けるまで。
夜が明けるまでに人魚の肉を食べることが出来なければ、自分が人魚になってしまいます。
タダでは恋愛成就が出来ないって設定は結構好き。
お話が進んでいくごとに、ちょっとずつスクール人魚の謎が解けていくのも、謎解き要素があって面白いよ♪
第4位:ベストオブ女の怖さ!まつざきあけみ作「怖い女」

まつざきあけみが繊細なタッチで描く、怪奇・幻想・恐怖のサイコサスペンスストーリーの傑作集「華麗なる恐怖シリーズ」第5弾。
引用元 Renta商品紹介ページ
まつざきあけみさんは、怖い話を何本も描いて傑作集がいくつもありますが、その中でも断トツに怖かったのが「怖い女」です。
まつざきあけみさんの漫画は、昔に出ているのかな?
なので作風や時代設定はザ・昭和。
電子書籍だと若干文字が小さくて読みにくい点もありますが、全く読めないわけではありませんし、ホラーって時代関係なく怖いよね。
怖い女も短いお話なので、がっつり語ると完全にネタバレしちゃいますので注意して書くよ(笑)
主人公は若妻と結婚したばかりなのに、幼稚な妻とは正反対の着物美人と不倫中。
だけど、だんだん不倫相手が家庭を壊そうとし始めて……??
この話は本当に話の運び方が上手くてラストが怖かった!
作中で不倫相手の着物美人が
「女は嫉妬の青い炎を持っている」
と発言しているんですが、この例えが素晴らしい!
炎といったら赤い方が熱いイメージがあるけど、実は青い炎が一番温度が高いんだよね。
見た目は熱くなさそうなのに、その実触れたらとてつもなく熱い青の炎を嫉妬の炎に例えたのが物凄く素敵でした。
第3位:少女漫画だけどしっかり怖い!「恐怖への招待状」

恐怖への招待状は、オムニバス形式で描かれたホラー漫画。
少女漫画だから、絵の綺麗さは折り紙付きよね。
読み始める前は、少女漫画に振り分けられていたから
と調子に乗っていたら、見事に返り討ちにしてくれた素晴らしき作品です。
ぞくっとする怖さから、感動させる話まで含まれています!
そして、これは私の独断と偏見なんだけど、日本のホラーって最後まで怖さが消えないところが醍醐味だと思うんだ!
リング然り、バケトン然り。
そんな後を引く怖さをしっかり残してくれている良い短編集です。
特にラストのバレリーナの話はラストで背筋がぞくっとしたね。
第2位:色んな鬼が登場!「おにばなし」

これもまた「鬼」をメインにしたホラー短編集です。
鬼が出てくるといっても、時代設定は現代です。
だけど、現代の設定なのに、鬼が違和感なく自然に登場するのよね~。
どの話も怖いんだけど、一番怖かったのが二話目の「盲いた鬼」です。
登場シーンはわずか5コマ程度なのに、恐怖が半端ない!!
第1位:閲覧注意レベル!「恐之本」

読みきりホラー漫画最恐は、なんといっても「恐之本」でしょう!
堂々の1位なんだけど、かなり怖くて、納涼を通り越して怖くて眠れなくなるところまでいくので、あんまり「読んで読んで!」と気軽におすすめできる本ではない(笑)
お化けとかのホラーというよりは、人間の怖さを全面的に押し出した作品です。
間違いなく怖い漫画ですが、読むのは自己責任で(笑)
まとめ
さてさて、私がおすすめする、読みきりだけど怖いホラー漫画5選でした!
ホラー漫画でエコに納涼して、この夏の暑さを乗りきろうね(笑)
では、今日もブログに遊びに来てくれてありがとう!
ほいじゃーねー!