こんにちは、伊藤あずき(@Azuki_028)です。
今日はポプリちゃん、エリィちゃんに引き続き、ツンデレお嬢様カレンちゃんの詳細プロフィールや恋愛イベントについてまとめましたのでどうぞ!
- 【牧場物語2攻略】ポプリの詳細プロフィール&恋愛イベント
- 【牧場物語2攻略】エリィの詳細プロフィール・恋愛イベントまとめ
- 【牧場物語2攻略】カレンの詳細プロフィール・恋愛イベントまとめ ←今ここ
カレンの詳細プロフィール

誕生日 | 冬の月29日 |
---|---|
好きな物 | ベリーベリーの実・南国の実・イチゴ・花 |
ライバル | カイ |
結婚後の手伝い | たまにたまごの出荷(割ることもあり) |
行動パターン
月・木 | ブドウ園 |
---|---|
火・水・金・土 | 月山か海岸(会えないことも) |
月・木~土 | PM6時~酒場 |
日 | 会えない |
カレンは女の子の中でも行動パターンが複雑で、会えない日も多いです。
確実に会えるのが、ブドウ園と酒場になるので、カレンちゃんに会うのならばその2択にした方が簡単かも。
カレンとのイベント一覧
花火大会の誘い | 夏の月1日・ハート青以上・午後4時に牧場 |
---|---|
花火大会 | 夏の月1日・午後6時~・海岸 |
ぶどう酒完成祝い | 冬の月7日・女神さまの伝言の夢を見た後・カイよりカレンの愛情度が高い |
感謝祭 | 冬の月10日・ハートの色によって変化 |
星夜祭の誘い | 冬の月24日・ハート青以上・午後4時に牧場 |
星夜祭 | 冬の月24日・午後6時~酒場 |
年越しの祭り | 冬の月30日・午後6時~酒場 |
差し入れ | ハート青・緑以上の計2回・午後3~5時・牧場 |
誕生日祝い | 愛情度によって変化 |
カレンをお見舞い | ハート黄色・雨か雪・花屋 |
カレン怪我をする | ハート黄色・ブドウ園奥 |
カレンの告白 | ハートピンク・海岸・午後6時~ |
思い出の夢 | ハート黄色 |
倉庫に閉じ込められる | 思い出の夢を見た後、ブドウ園貯蔵庫にて |
キフの妖精たち | ハートピンク・アルバムイベント(詳細は下に) |
ハートの色によって起こる女の子との共通イベントや行事関係のイベントは「【牧場物語2攻略】女の子との共通恋愛・行事イベントまとめ」も参考にして下さい。
アルバムイベントカレン編「キフの妖精たち」
- デューク(酒場店主)からワイン「天国のとびら」を貰う
- コロボックルを訪ねて「女神様に聞こう」とアドバイスを受ける
- 女神様を訪ね、秋の月5日までにブドウの木(セイレイの木)を起こす
- 秋の月6日の就寝時に、女神さまの伝言の夢を見る
- 秋の月7日の午後6時~カレンの誘いを受ける、当日が晴れ
カレンちゃんのアルバムイベントも、こちらの「【牧場物語2攻略】ポプリの詳細プロフィール&恋愛イベント」で書いたポプリちゃんのアルバムイベント以上に時間をかけなければならないイベントになります。
漏れがないよう、一つずつ手順を確認していきましょう!
①デューク(酒場店主)からワイン「天国のとびら」を貰う
まず最初に、酒場のマスターデュークと仲良くなって、おじいさんが預けていたワイン「天国のとびら」を貰います。
デュークの好物は山ぶどうの実ですが、秋の月にならなければ手に入りませんが、花や作物などなんでもいいからプレゼント&会話をしましょう。
早ければ春の月に「天国のとびら」を入手できます。
②コロボックルに「天国のとびら」について聞く
デュークから「天国のとびら」を入手したら、コロボックルに会いに行きます。
ある程度仲良くなっていると、
という台詞が出ます。
この会話を聞き出すまでにわりと時間がかかるので、コロボックルの友好度はしっかり上げる必要があります。
少なくとも普通に人間の言葉が喋れる状態以上にしておきます。
コロボにもひたすら山の幸をプレゼント&会話!!
コロボは全員で3人いますが、1人にプレゼントと会話をするだけでOK!
③女神さまを呼び出す
晴れた日のAM6時~PM5時までに、月山の奥にある女神の泉に、牧場で作った作物か畜産物を投げ込むと女神さまが現れます。
他のキャラクター(ポプリちゃんやランちゃん)がいると確か女神さまが出てこないので、誰もいないときに投げ込みましょう。
ぶどうのセイレイのことを選ぶと、ブドウ園に移動してブドウの木を起こすイベントが始まり、そのまま就寝します。
女神さまからの伝言を受け取れば準備はOKです。
後は秋の月の7日の夜、カレンちゃんからのお誘いを待つのみです。
同時に、雨回避も忘れずに行いましょう。
テレビの天気予報で雨となってしまうと、月のしずくエッセンスのイベントが流れてしまいます。
対策としては、
- 2日以上前(例:秋の月6日)のデータを残す
- 秋の月8日のテレビで、9日の予報が雨だったらリセット
しかありません。
牧場物語2のカレンちゃんについて語る

牧場物語2のカレンちゃんは、ブドウ園のお嬢様で一人娘。
父親との折り合いが悪く、都会へ行くことを夢見ています。
……なぜ牧場物語のブドウ園では娘が都会へ行きたがるのか(笑)
カレンちゃんの性格は、こちらの「牧場物語3dsシリーズでおすすめはどれ?全作品を徹底解説!」で紹介したルーンファクトリーのヴィヴィアージュ嬢のように、ザ・お嬢様です。
でも好きなものあげると照れながらお礼を言うし、ツンデレだし可愛いです。
そりゃ、まいっちゃいますよね
正にその通り。
カレンからの告白イベントでは、YESでもNOでも気の強い態度のカレンちゃんです。
もう絶対結婚したら主人公尻に敷かれそう(笑)
ちなみにカレンちゃんは虫が苦手な設定。
マリーとカレンとのイベントでは、背中(髪の毛?)に虫がくっついてパニックになったカレンと、虫をとってあげるマリーが見れます。
このとき
と怒るシーンがあるんですが、虫が嫌いといいながら名前を知っているカレンちゃんが素敵でした(笑)
そんなカレンちゃんのおばあさんはこちらのイブさん。

カレンちゃんの前髪は、イブさん譲りの金髪なんですよね。
ところで、花の芽町にはサーシャさん以外にもう一人、カレンちゃんと似た髪色の方がいませんか?
正解は……クリフ!!
そう、実はクリフもイブさんの孫のため、2人はイトコ同士なんです。
クリフはイブさんの金髪部分が、後ろ髪に現れているんですね~。
という発言があるため、初代牧場物語にもしかしてクリフのひいおじいさんが登場していたのかな?
にしても、若かりし頃のイブさんと、イブさんの作ったワインを酒場にずっとキープしていた主人公のじいちゃん(初代主人公)との間には一体何があったのでしょう?
個人的には紅の豚のポルコとジーナのような、素敵な関係だった気がします。
……何だか初代牧場物語までプレイしたくなってきたー!!
まとめ
今回は、牧場物語2のカレンちゃんについて、恋愛イベントやプロフィール、性格などを語りました。
ツンデレお嬢様のカレンちゃんも、とってもかわいいキャラクターですので、ぜひ攻略してみてくださいね!
では、今日もブログに遊びに来てくれてありがとうございました。


数々のシリーズ作品を築き上げた神ゲー。
WiiUでバーチャルコンソールとして蘇ったためぜひプレイしましょう!
2位以下はこちらの記事をチェック>>今までプレイした牧場物語シリーズをおすすめ順に語り尽くす!